四方起饅頭 (よもぎがまんじゅう)
あまり耳馴れない菓名ですが、中国伝説の不老不死の仙人が住むという蓬莱山につくられた縁起の良いお饅頭です。
五色の餡(黒、白、ピンク、緑、黄)を薯蕷(じょよ:ヤマノイモ)生地で包んだ大きなお饅頭です。
お祝いのココロを込めて文字をお入れします
お誕生日、ご入学、ご卒業、七五三等には、「祝」の文字をお入れします。全て金箔を散らし豪華さも演出、このおめでたいお菓子です。
結婚式用には、紅白の四方起饅頭に「寿」の文字をお入れしたセットもご用意しております。
詳しくは、お問い合わせください。
なお、この四方起饅頭は、ご注文を頂いてから心をこめてご調製いたします。
ご注文は早め(一週間程度前)にご用命ください。
商品の詳細情報
名称 | 饅頭 |
---|---|
商品内容 | 四方起饅頭 500g × 1個 |
原材料 | 小豆、白手亡、上用粉、つくね芋、上白糖、黄味餡、抹茶、食紅3号 |
配送時期 | ご注文を頂いてから調整しますので、4〜5日後の発送になります。 |
賞味期限 | 裏面に記載、製造から 4日間 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存してください |
生産者 | (有) まるやま千栄堂 |
---|---|
Facebookページ | https://www.facebook.com/seneido |